一生に一度を奪うことは、場合によって一生を奪うことと同じことです。
オリンピックの中止は、オリンピック選手の一生を奪うことと同じでしょう。
四年は、選手生命にとっては長すぎます。
オリンピックの中止は避けなければいけないですし、我々国民はそれに協力しなければならない。
ということに納得が出来ない私がいます。
なぜオリンピックだけが、特別扱いなのでしょう。
このオリンピックのせいで、コロナ対策がちぐはぐなものになっていませんか。
片や良くて片や許されない。
私達に我慢を強いて、オリンピックには触れない。
我慢の時、勝負の時
このように1年耐えてきて、中には行事が中止になった人もいるわけです。
その一度だって、その時に味わえる一度なわけです。
それを我慢しているのに、オリンピックだけは特別ですか。
水泳選手の復活がニュースになり、マスクなしで抱き合う姿が流れてましたが、オリンピック選手なら良いのでしょうか。
卒業式で別れを惜しむ子達だって、我慢しているんです。
喜びを爆発させたにせよ、常日頃から気を付けている人はそんな行動しません。
蔓延防止措置が発令されました。
私はずっと我慢しています。
まだ我慢をしなければいけません。
ワクチン接種が出来ないのだから、我慢はまだ続くでしょう。
それはわかっているんです。
なので我慢します。
でもいつでも我慢するのはこっち側。
オリンピックは我慢してるんでしょうか。
不要不急の外出は控えてと言いますが、聖火リレーは不要不急ですよ。
ちんどん屋みたいに人を集めることが、桜を歩きながら愛でることと何が違うのでしょう。
聖火ランナーもマスクつけて走ってください。
ジョギングしてる人の大半が着けてますよ。
ダブルスタンダードでコロナ対策するなら、しないで欲しい。
私は子供です。
納得が出来ません。