からあげ

ほらそのあのなんていうか

ITパスポート試験を終えて

ITパスポート試験受けてきました。
最近の流行りです。
受験動機も会社からのお薦めです。
結果は合格範囲内でした。

勉強内容とか試験内容は割愛です。

この試験には正直色々思うところがあります。
まず試験申込み時にクレジット決済画面に進むと吐き出すエラー
調べると色々書かれてます。
私はエッジをIEモードで立ち上げて回避しました。
調べると何年も前から言われてます。
ITパスポートとは?


少し問題が意地悪です。
過去問は傾向がわかる程度です。
同じような問題もありますが、つっこんだ問題が多いです。
たしかに細かく知っていないといけないんでしょうけど、国語の問題になっているのも少なくないです。

点数配分が謎というか非公式なのはしょうがないですが、せめてどの問題が間違ったかぐらいは知りたい。
この資格の考え方を広めるには、間違った考えをそのままにするんじゃなくて改善させる必要もあるんじゃないかな。
問題にも出てくるPDCAみたいな考えとして。


合格発表が遅いです。
試験終わった瞬間に点数が出て、数時間後にはPDFで結果をダウンロード出来ます。
これ凄いです。

でも、正式な発表は1ヶ月後になります。
そして、合格証書が送られるのはさらに1ヶ月後です。
結果が早くわかる割には遅いです。

多分、大臣の名前で出すからとか、官報で出すからとか理由がアナログな気がするんですよね。
これって、結局この資格の課題なんです。
デジタル化にはするけど、規定やルールで、承認はアナログみたいな。

頭では、この方法が有利だから取り入れようとしても会社が間に合ってないというか。
デジタル化の障壁はプライドや建前だったりするんです。
この資格を本当に生かすには、社長になるのが一番じゃないかな。
合格証書の発行を早くすることが出来ないなら、こうした問題の根は深く課題は多いと思います。


ITパスポートという名前から、IT関連の試験かと思ったのですが想像していたのとは違ってました。
詳しくは、ITパスポートのサイトに
「ITに関する知識にとどまらず、企業活動、経営戦略、マーケティング・財務・法務などの機能別戦略、ITを活用する上で前提となる幅広い知識がバランス良く習得できます。」
と書かれています。

参考書を買って唖然としました。
全然わかりません。
本当に社会人は、これを前提として知っているのか。
私の社会人としての経験とは...

なので、色々書いてますが受験して良かったです。
プログラムの問題は捨ててたので、ITに関する力は疑問ですし生かせるかはもっと疑問ですが、少しは考え方や仕組みを理解出来るようになったと思います。

これで、私も他の社会人に並べたのではないでしょうか。
自信はありませんがw